やっぱりジャンクなやつら

ギターをカスタマイズというかジャンクにしまくる!

フォトジェニック

みなさま、こんにちは。

2号機を作ってからは
ほぼギターが欲しくなることも無く
平穏に過ごしていたのですが、
うっかり興味本位で買ってしまいました。



フォトジェニックのSGタイプ。
結論から言いますと、
これはこれで良いです。
木材がマホじゃないからSGの音じゃない!
とか言う人は黙ってGibson買えばいい。

造りがとか言ってるけど普通ですよ。
多少手抜きな部分はありますが、
コスト的には目をつぶれる範囲。
使ってるパーツなんかも安価な物が
使われてるんだろうけど、
まぁ普通です。
40年前の日本製の安ギターよかマシです。

ホント手に取る前迄の予想では、
トムソンとかフレッシャー程度の
モノなんじゃないかなと思ってましたが
全然違ってびっくりしました。

肝心の音なんですが、
自分は何の不自由なく
自分の音が出せたので
合格です。

よくSGはヘッド落ちがーと言われてますが、
何故かこいつはヘッド落ちしません(笑)
あと軽くて良いです。

自分はコレがあるので
家以外では使うことがほぼ無いですが。


Ibanez RS-400


皆さまこんにちは。

ようやく直しました。
たぶんジャンクで買ってきたのは
8か9年くらい前だと思います。

以前にも記事にしたことが
ありまして
https://silverbullet-gt.hatenablog.jp/entry/39481123
こちらなのですが
まぁよく放ったらかしに
していたもんだなと
我ながら感心。

簡単に説明しますと。
ボディのトップは
バースアイメイプルの上に

上にぃーー

シカモアの突板を貼ってます。

塗装は水性ステインです。
裏は墨汁です。

そしてTRUEOILで保護してます。
このオイル、
表面が固まるので重宝しています。
汚れもつかないし。
メイプル指板をスキャロップした時に
保護用として使っています。
全然汚れつかないです。

そして何故かボディバックに
うっすらとフレイムがでてます。
因み元はガッチガチの
ポリエステル塗装、
しかも塗りつぶしの黒。
意味わからんよIbanez

ピックアップは
リアがJB SH-4
フロントがSHPR-1
リアは今更説明不要の定番品。
フロントはP-90と
バータイプのシングルが
合体したものです。
P-90の音が欲しくて
10何年か前に買ったものです。
P-90のモードは良いのですが
他がいまいちだった。
一応P-90、シングル、ハム(パラレル)と
使えるようにはしてありますが、
ほぼP-90一択でしょう。

そして今回は珍しく2ボリュームに
しています。
特に意味はありませんが。

本当はフロイドローズ仕様にする
予定だったのですが
ザグリ埋めとアンカー開け直しが
面倒だったので
元のからついていた
プロロッカーⅡを
取り付けています。

弦を切らなくても
弦交換が出来るのですが、
ハッキリ言って
フロイドローズより面倒です。
音は良いのだけどね。

思ったよりも使えるギターなので
使うこともあるのかな。

2号機 諸元





ボディ
トップ ハードメイプル
バック バスウッド
ネック
ハードメイプル 3P
エンデュアーネック
フレットボード
エボニー
628.65mm
フレット
JESCAR #55090 MS18%
22フレット
ピックアップ
フロント EMG 60
リア EMG 81
ブリッジ
SCHALLER S-FRT-Ⅱ
SCHALLER TENSION CONTROLER
ペグ
Gotoh SG-381-07-R6
ナット
Gotoh GHL-2

ボディについて。

ハードメイプル5mm
バスウッド40mm(だいたい)にしています。
1号機は両方共に若干厚めです。
これは単にジョン・サーが
バスウッド+メイプルのボディは
Holy Grail of Tone だと言っていたから。
元々バスウッドのギターを
好んで使っていたというのもあるんだけど。
色は基本的に白と決まっています。
ステージ上で1番目立つ色なので(笑)

ネックについて。

できるだけ、
後々面倒なことにならないように
3Pにして
ダブルアクションのトラスロッド
カーボンロッドを仕込んでおります。

エンデュアーネックという
某メーカーが特許を取っている
台形のネックにしてみました。
めちゃくちゃ興味があったし
ネックの厚みがとんでもないぐらい
ぶ厚く出来て
なおかつ弾きやすいって
興味湧きません?
ただファンフレットってのには
さほど興味無かったんで
そこは無視しましたが(笑)
台形ネックぶ厚い割りに
弾きやすいと思います。

あとブリッジからペグまで
弦が一直線になるようにしています。
ちょっとしたおまじない的なんですが
チューニングが狂いづらいかなって。

フレットボードをエボニー にしたのは
音の輪郭がハッキリするかなと。
フレットもJESCAR #55090 MS18%という
若干硬めのミディアムハイというタイプを
使っています。
コレも音の輪郭云々かなーと。
まァ まじないみたいなもんで
やっておいたら自身が納得するというヤツ。
後でやっておけば〜よりは良いかな。

ピックアップについて
色々候補はあったのですが
今回はEMG60と81にしました。
FISHMAN FLUENCE MODERNと
めちゃくちゃ迷って
サンプル音源聞きまくりました。
FISHMANの方が若干シンセ臭い感じが
したので(思いっきり個人的主観です)
EMGにしました。
フロントに60ってなかなか良いです。

ブリッジについて

最初、Floydroseで組んだんですが
ブロックが32mmで短かったので
手持ちのSCHALLERを
組みました。
もしかしたら後々FloydかGotohに
取り替えるかも知れません。

一応このギターの方向性として
音の輪郭がハッキリかつ芯あるサウンド
っていうのを目指してみました。
建前では。
実際どうなのかっていうと
微々たる差でしかないんだろうなと
思います。
自分自身で使うギターなんで
やれることはやってみるという
姿勢で作りました。
ただ不器用なんで綺麗には出来ない。
(一応頑張ってはいるのですが)
たぶん3号機は無いと思いますが
もし気が向いたら作ります。

KORG TONEWORKS AX3G

みなさまこんにちは。

小さいマルチエフェクターです。

とても小さい(笑)
けど やれることは結構ある。
ライブで使うのは厳しいだろうけど
スタジオ練習なんかには充分使える。
というか その為に買ったんですけど。

スタジオ練習の度に
ライブで使う機材なんて
運んでらんないですから。

小さくて アンシュミ入ってて
安いヤツを探してたんですよー。

ただ直感的には使えません。
いや、これ説明書見ないで
初見で使いこなせる人がいたら
スゲェだろ。
っていうぐらい難解です。

因みに電池入れないと軽すぎて
どっかに行っちゃいます(笑)

2号機 その8

みなさまこんにちは。

とりあえず、完成しました。

まだ、ちょっと直さなければならないとこが
あったりするのだけど。
今回は1号機の失敗ポイントを修正しつつ、
新しい試みもしてみました。

ネックなんですがね。
慣れないうちは違和感あるんだけど、
弾きやすいといえば弾きやすい。
けど見ための太さは異常です。
寸法的にはヘッドの方が
厚みが薄いはずなんですが、
目の錯覚なのか厚く見えます。
普通のよりはぶ厚いですけど。

弾き心地は自然に脱力が出来る。
左手に余計な力が入らないという不思議。
特にネック裏に親指立てるスタイルは
自然に超脱力出来てて驚いたです。
これが人間工学に基づいた
ってやつなんですかね。
自分は写真から採寸した
パチもんなんですけど(笑)

あとネックの質量増えてる
(ほぼ角材かって感じなんで)ので
音質もぶっとくなってるはずなんで
爆音で弾くのが楽しみです。

そして最後にツーショット。


2号機 その7

みなさま、こんにちは。

もう作るの止めたんかっていうぐらい
久々過ぎて(笑)

ようやくお盆中に塗装しました。
結局いつもの屋外塗装。
そもそも塗装が下手過ぎて、
塗装だけ誰かにやってもらいたい。

あとは組み付けしていくだけなんだなぁー。

車を買ったよ。

みなさま こんにちは。

半年ぶりの更新です。

で、ギターじゃないんかいと。

ギターはあと塗装と組み込みなので、
来月中には何とか時間作れればと。

で、クルマを買ったのです。
13年ぶりに。

スズキ エブリイ ジョインターボです。
4インチアップのカスタムです。
ガッツリ軽自動車です。

今までは日産サファリという
ゴツいクルマに乗っていたのですが
この度お別れいたしまして
排気量が約1/7のエブリイさんに
乗り換えました。

乗り換えてみての感想なんですが
良いです。
軽自動車としては良いです。

クルマ屋さん(エンカーズ札幌)で
買う時に
「4インチアップは正直オススメしない。」的なこと言われたけど、
4インチアップで正解。
リフトアップ初心者には
向かないってことだと思うんだけど…。

乗り心地は
まぁ こんなもんかな。
ゲタ履かせてアゲてるので
乗り心地はほぼノーマル。
ベースがバンだから
足が硬めなのかな?

街乗り車なんで本格的に
足組みませんでした。

そもそもエブリイジョインターボの
4駆じゃ用たしません。
悪路なんか行けません。
PAとかPCの4駆だと
いいんだけど
ターボの設定がないので
非力過ぎてお話にならないのです。

因みにアトレーだと
そこんとこクリアできてるんだけど
人気がないクルマは
遊べるパーツが少ない。
サファリの時に
散々悩まされましたから。
性能が良くても人気がなけりゃ
泣きを見るのです。

よく出足が悪いとか言われてますが
リフトアップの
大口径タイヤ履いてるクルマなんて
こんなもんです。
いやディーゼル車多いから
もっとモタモタしてます。

サファリはガソリンだったので
それなりにでした。
とはいえ燃費の悪さ故に
コソッと発進でしたけど。

ながーいお付き合いになると思います。